【23年6月最新】IIJmio乗り換えキャンペーン一覧!毎月660円ずっと安く使う方法

IIJmio乗り換えキャンペーン

ここではIIJmioに契約する人に向けて、お得な乗り換えキャンペーンをまとめて紹介します。

目次

【mio割】毎月660円ずっと割引!

IIJmioのSIMサービス(eSIMでの契約も含む)と光回線のネットサービス「IIJmioひかり」との同時利用で毎月ずっと660円割引となるキャンペーンです。

キャンペーン名mio割
期間終了日未定
条件IIJmioのSIMサービス(IIJmioモバイルサービス・IIJmioモバイルプラスサービス)と
IIJmioひかりを同時に利用すること
内容セットで毎月税込み660円割引

音声通話付きの最安プラン「ギガプラン2GB」で契約すると、IIJmioひかりの利用料(マンションタイプ:毎月4,356円)との利用で、1人あたり合計で毎月4,546円で利用することができます。

なおパッケージを利用してIIJmioに契約しているかた、「ビック光」を利用している方でもmio割が適用されます。mio割は解約するまでの間はずっと毎月の料金から割引が行われるので長期的に利用する方にはお得なキャンペーンです。

【追記】「夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン」との併用でIIJmioひかりが月660円で最大6ヶ月間利用できます。

さらにギフト券40,000円相当、初期費用も無料となっています。光回線も併せて契約する方は非常にお得なので、必ず参加しておきましょう!

「夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン」は2023年10月2日までです

IIJmioにてeSIMで申し込む方法

IIJmioでのeSIMの契約には、マイナンバーカードを使うと即日開通できてスムーズです。

実際に、新規でIIJmioのeSIM利用までの流れを確認しておきましょう。

IIJmioでのeSIM契約手順
  • IIJmioの申し込みページから契約手続きをする
  • 本人確認書類をスマホで読み取り、審査を待つ
  • 審査後のメールからプロファイルをダウンロードし利用開始

開通方法は手順に従って、画面に全て指示が出るので専門的な知識は不要です。オンラインでの契約で不安かもしれませんが、スマホの操作さえ慣れていれば個人でも簡単に契約できます!

すでにIIJmioを契約している方で、SIMカードからeSIMに切り替える場合、一旦解約して新規として再度契約しないと使えません。

西門こうき(さいもん)
格安SIM兼eSIMアドバイザー
eSIM・デュアルSIM利用歴1年。22年auの通信障害をきっかけに、スマホ1台で複数回線を併用。年間60,000円以上の節約にも成功!同じ思いで悩んでいる方に向けて、eSIM導入講座サイトを開設。格安SIM販売員の勤務経験も活かして、おすすめの格安SIMキャリアも併せて紹介!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次